工場見学の際に何もないところから1つの形を作っていく板金Gr内の製作工程を見て面白そうだと思った事と、大型機械の操作や溶接作業、繊細な研磨作業をしている従業員の方たちがとても格好良く見えたからです。
板金に関する知識が無い状態で入社しましたが、先輩方達のご指導のおかげで溶接作業や仕上げ作業、図面の見方など分かる様になり、勉強の毎日ですが少しずつ技術を身に付ける事ができています。また板金工場内に冷暖房が完備されていて作業環境が整っている事にも驚きました。まだ半人前ですがもっと技術を習得し職人を目指して頑張りたいです。
溶接作業の仕上がりは溶接スピードや鋼材との距離、角度によって大きく左右され、仕上げ作業は微妙な力加減で塗装後の最終的な見栄え出来栄えが変わります。その様な職人的な作業を上手くできたときに自分の成長と仕事に対するやりがいを感じます。
板金と聞くと古くさいイメージがありますが、実際はPCと連携した最新機械を操るオペレーターと熟練した技術を持った職人達のチームになります。是非、工場見学に来ていただいて自分の目でその技を確認してみて下さい。
Interview